ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GET READY!!!! for seabass

シーバス・アジ・バス・トラウト etc. in 東京近郊

やっとこ初もの。そして入魂完了。

   

2/10(金) 中潮 下げ

今年は河川へ2度行ったのみ。
様子見がてら行ってみたわけだが、どちらも敢え無く不発。
なんだか例年と違い、アングラーすらいなかった。


そして、今日。
K氏と共に、とあるロッドを購入し、その足で彼の最近のホームへ連れて行ってもらった。
ここ最近かなり好釣だったらしいので、自ずと期待感は高まる。
意外にも上げ潮時に良く獲れていたらしいが、下げでも一応は出ているとのこと。

現場に着くと、既に下げ潮が効いていて、よく見るとバチも出ている。
※最近の爆り時は、バチはいなかったらしい。

これは、、、イイかも。
ライズこそ全く無いが、下をローリングベイトで通せば出るんじゃない?

すると、しばらくしてK氏にヒット!
が、バラす。

これでようやく始まったかと思ったが、期待に反し、その後のバイトは無い・・・。

それでも、可能性は見えたわけで、私はローリングベイト77(赤海老)を投入し続ける。
沈めてから明暗を通すこと数投、
待望のヒット!

やっとこ初もの。そして入魂完了。
ウレシイ「初もの」を「初もの(ロッド)」でキラキラ
なんだかとてもイイ兆し。
まあ、型は40cm程度ですがw
とにもかくにも、これでようやく「シーバス2012」の幕開けである。





ハイ、突然ですが終わります。
もう出ません。
今日は渋かったようですな。
ヒーコーかまして帰りましょ。
今更ですが、今年はもっと釣れますようにダッシュ



///tackle///
rod:ネオンナイト 85LX
reel:07ステラC3000
line:シーバスPEパワーゲーム15lb + パワーゲームフロロ 20lb



このブログの人気記事
18イグジストFC LT1000S-P
18イグジストFC LT1000S-P

残雪の渓流釣行。
残雪の渓流釣行。

アジング。つ抜け。
アジング。つ抜け。

本年初アジング。
本年初アジング。

バチパターン。
バチパターン。

同じカテゴリー(シーバス 2012)の記事画像
秋のヨレ打ちシーバス。
渋っ。
初秋。河川シーバス。
デイゲー 河川〜運河
シーバス朝練
雨天デイゲー
同じカテゴリー(シーバス 2012)の記事
 秋河川ランガン (2012-10-17 20:53)
 秋のヨレ打ちシーバス。 (2012-10-13 01:48)
 渋っ。 (2012-09-30 11:44)
 初秋の港湾デイゲー (2012-09-22 15:01)
 雨後。なんだか。 (2012-09-22 00:46)
 初秋。河川シーバス。 (2012-09-17 09:15)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっとこ初もの。そして入魂完了。
    コメント(0)