ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GET READY!!!! for seabass

シーバス・アジ・バス・トラウト etc. in 東京近郊

雨天デイゲー

   

前中潮(満16時) 雨25℃


満潮前後のデイゲー。
ゴロタシャローにてスタート。

レンジバイブで根周りを通すも反応無し。
うーん、釣れそうだが。

試しに目の前の根際に、ラバジグを打ち込むようにヒョイっと投入。
ブルーーーっと巻き出すと、
ズゴッ!

が、エラ洗い1発即バラシ。
45cm位かな。
ってか目の前に居たのね。



お次は逆サイドのシモリ脇を通し、足元手前でストップを入れてやった瞬間、
バコっと丸見えバイト。
しっかりフッキングして無事キャッチ。
35cmってとこ。
ちゃいちーだがまあ良し。



どうやら巻きでは喰わせにくくなって来たようなので、
ブラストで同レンジをしっかり見せる作戦に。

ゆっくりとチョンチョンジャーク。
ドンッ!
ハイ素晴らしい。

50cm位かな。
キャッチした後に落としてしまったため写真無し。


その後はアベンジャー90Sを沈め、レンジを合わせてからゆっくりと連続ジャーク。
ゴンッ!

雨天デイゲー
45cmちょい。

このパターンで2ヒット1キャッチ。
バイトはもう1発あったかな。
根の脇ですぐに喰っては来ないが、追って来て手前で溜まらずバイトしてしまうといったご様子。


いい加減出なくなって来たので、ミニエントを沖からチョンチョン巻いてやる。
シモリ上で1発出たが、上手く乗らず。

まだ粘れば1本位出そうだったが、満潮周りで打ちたいオープンエリアがあるので、
後ろ髪引かれつつシャローを後にする。




そして満潮を迎えるタイミングでオープンエリアへ到着。
悪くなさそうな雰囲気。

がしかし!
ブレイクを巻いても岸壁をジャークしても不発。
まじですか。
今日なら巻きでも活性高く喰っちゃいそうな気がしてたんだが。
楽しみにしてたが、まあ、、、、仕方無い。

5ヒット3キャッチ。
※前半30分のみの釣果

尻すぼみで終わったためなんだか切ないが、今日はこれまで。
雨でダルいので、粘らず竿を納めるとします。



もう7月か〜。
まだ水は冷たかったが、もうすぐ厳しくなりそうだなぁ。
嗚呼、秋が待ち遠しい。



///tackle///
職人93&競技2508RH



このブログの人気記事
18イグジストFC LT1000S-P
18イグジストFC LT1000S-P

残雪の渓流釣行。
残雪の渓流釣行。

アジング。つ抜け。
アジング。つ抜け。

本年初アジング。
本年初アジング。

バチパターン。
バチパターン。

同じカテゴリー(シーバス 2012)の記事画像
秋のヨレ打ちシーバス。
渋っ。
初秋。河川シーバス。
デイゲー 河川〜運河
シーバス朝練
雨後デイゲー。水色悪。渋。
同じカテゴリー(シーバス 2012)の記事
 秋河川ランガン (2012-10-17 20:53)
 秋のヨレ打ちシーバス。 (2012-10-13 01:48)
 渋っ。 (2012-09-30 11:44)
 初秋の港湾デイゲー (2012-09-22 15:01)
 雨後。なんだか。 (2012-09-22 00:46)
 初秋。河川シーバス。 (2012-09-17 09:15)



この記事へのコメント
お久しぶりです。
デイゲーム調子良さそうですね!
昨日は、京浜のオープンエリアのデイに行ってきました。
エラあらいの3バラしと2㎏オーバーの60ジャストを一本。
他の三人も5本以上は掛けてました!

某団体のポイントの近くです。
土曜日の夕方から行くんで、よければご一緒に。

2012年07月02日 16:12
京浜 計15発以上!
おそらく100匹〜はシーバスいますよね。
回遊爆発って感じですか。
きっとオープンエリアの巻きですよね。
いかにもデイゲーっぽい。
マジで憧れます。

ボクの場合、オープンエリアでもピン打ち的な釣りしか成立しない所ばかりなもんで・・・。せこいデイゲーです。

では夕方でいいんですね。
朝からどっかで釣っちゃおうかな。
とりあえず、近くなったら連絡します。

イグジスト欲しい!
tomocat
2012年07月03日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨天デイゲー
    コメント(2)