河川シーバス

tomo3

2009年10月29日 00:09

10/28(水) 若潮 19時〜(ソコリまわり)


今夜は某河川上流部へ。
到着すると、先に入っていたKOISHI先輩は既にワンダー80にて50cmアップ1本ゲット済みとのこと。
そして周りも獲れているらしい。

おぉぉ。
いい感じなんじゃないっすか。


タイトスラローム(カタクチメッキ系)を急流に投入して流して行く。
するとしばらくして ドンッ!



55cm。太いなー。腹パンで重く、イイ引きでした。


KOISHI先輩はローリングベイトのツンツン流しで ドンッ

40cm台後半かなぁ。


KOISHI先輩はこの後54cmを追加。
それ以外にもX-80やらローリングやらで2、3〜バラシ。
あたってますなぁーーーー。
完璧掴んだって感じ。流石っす。


私はこの後ローリングベイト77のリフトフォール流しとタイスラで2バラシ。
あっ。あと、20〜25cm位のアユ2本スレ掛けしちゃいました・・・。
いつか落ち鮎もしてみたいっすねー。



ってな感じで2時間やって終了。
まだストラクチャー際のピンスポ打ちで出るはずだけど、まあ今夜はもういいっす。
納竿して飯食って帰宅。





///my tackle///
rod:レガーロ FZ-R88 The"Stradlin"
reel:07 ステラC3000
line:G-soul 20lb + VEP 20lb


///Mr.KOISHI's tackle///
rod:リフレックス90
reel:セルテートハイパーカスタム2500R
line:シーバスPE パワーゲーム




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事