ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GET READY!!!! for seabass

シーバス・アジ・バス・トラウト etc. in 東京近郊

お盆帰省 ~野池バス~

   

8/14(土)

お盆で帰省中です。
せっかくの帰省なので、地元方面の野池をT君にガイドしてもらうことに。
niratsは東京から寝ずに参戦w


お盆帰省 ~野池バス~
田舎はこんな場所が多く点在する。
実にのどかだ。
だが、チョースレているらしいw




早朝4時半。
最初に訪れた池は、そこそこ広く非常に良い感じ。
ストラクチャーやオーバーハングでは、時折ライズも確認できる状況。
ただ、どこもボートでないと打てない場所だがw
まあ近くのストラクチャー周りについたベイトも食われてるっぽいので、期待はできるだろう。



んで、ベイトがざわつくあたりでT君にヒット。
お盆帰省 ~野池バス~
ちゃいちーではありますが、イイッスネェー。



私は、シャロー帯のオーバーハング下を狙う。
岸沿いにシャッドシェイプワーム4のノーシンカーをスローで通す。
ルアーがちょうどシェードの下へ来たところで、、、、
遂に待望の初バスHITTTTTT!!!

3度目のバス釣行。
遂に地元の野池でヒットをかます。
うれしすぎる。

んで、ファイト。
思ったより重く、スピニングのドラグが出てしまう。
エラ洗いとヘッドの振り幅からして、30cmは優にあるだろう。
が、数秒後、痛恨のフックアウト・・・
それでも、まあ、初バスとその引きを楽しむことはできた。
ちょっと感動。
嗚呼、ランディングしたかった。
推定35cm?そんな無いか、もしくはもうちょいあるか???
35って野池バスならまあまあイイ型ですよね???
※ワカサギの外道で20cm~25cm位のを数尾釣ったことはありますw





この後、何度も野池間の移動を繰り返す。
既に日中と呼べる時間帯。

常にオーバーハングしか狙ってない私は、絶好のポイントへ同じようにシャッドシェイプワーム4を通す。
すると、ソッコーHIT!
まあ、バイト、引き、全てが小さい。
エラ洗いで見えた頭は20cmupってとこ。
・・・あっ、バレた。


うーん。
本日2度のファイト。
フッキングや取り回しが悪い、、、とは思わない。
バレる時はバレるものである。・・・だと思うw




この後もランガンしたが、届く距離には雰囲気もあまり無く、無念の納竿。
まあ、雰囲気は楽しめたし、初野池で掛けられたのでヨシとしよう。
何より、狙い通り出るというのは気持ちいいものである。
まさに感動を釣った、と言いたいが、実際は2バラシというお粗末な釣果。
今度は野池でビッグバスを釣って、大口を叩きたいものだw



皆さんお疲れ様でした。
またあっちで頑張りましょパー

nirats>リールおかしかったら言ってください。



このブログの人気記事
18イグジストFC LT1000S-P
18イグジストFC LT1000S-P

残雪の渓流釣行。
残雪の渓流釣行。

アジング。つ抜け。
アジング。つ抜け。

本年初アジング。
本年初アジング。

バチパターン。
バチパターン。

同じカテゴリー(バス)の記事画像
8/11 川スモール
7/23-24 霞合宿。
7/4 川スモール
霞水系、本年初バスキャッチ。
霞水系
霞ヶ浦。
同じカテゴリー(バス)の記事
 8/11 川スモール (2022-10-25 08:29)
 7/23-24 霞合宿。 (2022-10-21 08:44)
 7/4 川スモール (2022-10-21 08:26)
 霞水系、本年初バスキャッチ。 (2022-07-15 12:13)
 霞水系 (2022-06-18 18:10)
 霞ヶ浦。 (2021-10-18 08:29)



この記事へのコメント
おっす、おらボーズ。
いや、エビラ オリカラ(ブラック レッドベリー)つったど。

リール今日会社から帰ったら分解してみます。
たぶん、無問題!
nirats
2010年08月16日 15:04
nirats>

今度はライブベイトリグとか、よりエサ釣りライクに攻めてみようかと思います。
60釣るまでバスもやめません。
まあ、その前にシーバス90up行きたい。

レアニの無事を心から祈ってます。
最悪の場合、例のプランで行かせてもらいます。
tomocat
2010年08月16日 22:17
霊のプラン?ああ、ステラと交換かぁ!

いや実際野池なんて食ってるモン限られるとおもたけど、
以外にベイトちゃんいたかんなぁ。
むしろ、魚型ワームや虫ワームの巻きで食ってるしw

ちょっと準備がたらんかったな。
次行くとき夏ならセミかいますわ。また。
(昨日実家のセミの死骸もって再戦しようかと一瞬おもたw)

あ、あとね、ズーナマ4649!
niranglernirangler
2010年08月16日 22:26
nirats>

01ステラとならOKっすw

やっぱエサ釣りなんすね〜。
シャッド系のワームが強いのかもねー。
ワッキーとかに反応しなさそう。

ずーなまどこにいるのやらーーーー。

ってかスシバー、いや、シーバス釣りましょう。
tomocat
2010年08月16日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆帰省 ~野池バス~
    コメント(4)