ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GET READY!!!! for seabass

シーバス・アジ・バス・トラウト etc. in 東京近郊

朝霞ガーデン

   

2/21 曇りのち晴れ 6:30〜6h


1号池でスタート。
朝イチで多用する大きめのマイクロスプーン、ダイアナ0.8gであっさりと1本目をキャッチ。
その後の2、3投においてもバイトが多発。
これはイケるパターンか。

できるだけ朝の高活性な時間に稼いでおきたいところ。
期待を込めて投げ続けたが、あっという間にノーバイトタイムに突入してしまう・・・。
やはりいつも通りの朝霞である。



8時に水車が動き始めると、ワウの表層アクションやデッドスローで極稀に反応。
つぶアンで水面下30cm前後のレンジを攻めると極稀に反応。
他も色々と試したが、ことごとく不発。
これは厳しい。




朝霞ガーデン
本日の数少ない当たりルアー、ワウにて。




朝霞ガーデン
もう一つの当たりルアー、つぶアンにて。
約35cmの良型。




この日は2度の放流も不発に終わった。
一回目の放流は、マスが目の前に回らなかったせいか、1本獲ったのみに終わる。
2回目の放流は良型サクラマスだったのでミノーで頑張ったが、結局獲れず仕舞い。



結果15本/6h。
ワウとつぶアン以外にもう一つでもパターンを見つることが出来ていれば、20本くらいは行けたのではないだろうか。
強風でマイクロスプーンが封じられてしまったことも敗因の一つ。

それにしても、あと一歩、あと一手が届かない。
が、久々の悶絶を存分に味わえたことは良い刺激になったと言えよう。
またもう一回り暖かくなったころ挑戦したい。



///tackle 1///
rod:プレッソ AGS 62L-S
reel:12ルビアス2004
line:アーマード+F 0.1号 + フロロ2.5lb

///tackle 2///
rod:ベレッツァプロトタイプ 612SXUL-S
reel:12ルビアス2004
line:R18 フロロリミテッド1lb



このブログの人気記事
18イグジストFC LT1000S-P
18イグジストFC LT1000S-P

残雪の渓流釣行。
残雪の渓流釣行。

アジング。つ抜け。
アジング。つ抜け。

本年初アジング。
本年初アジング。

バチパターン。
バチパターン。

同じカテゴリー(エリアトラウト 2015/2016/2017/2018)の記事画像
王禅寺
残雪のリヴァスポット早戸
朝霞ガーデン
リヴァスポット早戸
朝霞ガーデン 再び
朝霞ガーデン
同じカテゴリー(エリアトラウト 2015/2016/2017/2018)の記事
 王禅寺 (2018-09-26 12:44)
 残雪のリヴァスポット早戸 (2018-02-06 17:21)
 朝霞ガーデン (2017-06-13 23:07)
 リヴァスポット早戸 (2017-06-10 10:01)
 朝霞ガーデン 再び (2017-04-11 09:15)
 朝霞ガーデン (2017-03-07 09:12)



この記事へのコメント
久々の朝霞、楽しかったねぇ~!
あのヒヤヒヤ感と集中の高さが醍醐味w
他のエリアより疲れ方が全然違うしw
俺ヘロヘロだったものw
koishi
2016年02月24日 17:32
koishiさん>
あのヒヤヒヤ感はなかなか無いですよね(笑)
もうちょい釣れるパターンを自分の中で増やさないといけません。

tomo3tomo3
2016年03月02日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝霞ガーデン
    コメント(2)