ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GET READY!!!! for seabass

シーバス・アジ・バス・トラウト etc. in 東京近郊

年末湾奥シーバス

   

12/12(日)小潮 18時半〜 上げ〜下げ

昼からniratsとエサ釣りへ向かうも、カニ1匹と、なんらかを1バラシのみに終わる。
得意のメバルタックルによるエサフィネスも不発った。
まあ、2年振りに来たが、やっぱり強風時はダメなんですよねぇ。


ハイ、こりゃもう運河でいいからシーバス行こう!


が、橋に到着するも、雰囲気無し!
当然投げても出ない。
キビシー。

そこで試しにR-32を暗部の奥に放り込み、ブレイク上を通すと、なんとかセイゴHIT。
が、バラす・・・。
まあ、小さかったからねぇ。


その後、テッペンを迎えたあたりで、小さなライズが1、2発。
おぉぉぉっ。
遂に時合いか!?

すかさずローリン66を軽く沈めてスロー。
と、待望のまともなヒット!!


年末湾奥シーバス
40cmあるかどうか。
細い割に元気でした。


んでバンバン続くかと思いきや、一瞬で時合いは終了していたようで・・・。
その後のショートバイトっぽいのは全て落ち葉ってことも判明。




ここらで仕方なく対岸へ移動。

まあ、こちらもノーベイトノーバイトパターンが一目で成立。
軽く打ったが、明暗は余裕で出ないダッシュ

先日岸壁ジャークでバイトがあった所へ、同じ様にブラストジャークを入れるも不発。
試しにR-32を同じコースへ通すと、ヒットっす!

30cm位だけどウレシー。
・・・ってかバレた!
足場高過ぎんですよココ。

そう言えば、ワームワーム(worm)って言うけど、正確にはワーム(ミミズ系)では無いですよね。
どうでもいいですけど(笑)

あっ、もう釣れませんでした。
お疲れした〜。


///tackle///
rod:レガーロ FZ-R86 The"Banderilla"
reel:07ステラC3000
line:シーバスPEパワーゲーム15lb + シーバスリーダーパワーゲーム ナイロン 20lb

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
Please push this. Thanks.



このブログの人気記事
18イグジストFC LT1000S-P
18イグジストFC LT1000S-P

残雪の渓流釣行。
残雪の渓流釣行。

アジング。つ抜け。
アジング。つ抜け。

本年初アジング。
本年初アジング。

バチパターン。
バチパターン。

同じカテゴリー(シーバス 2010)の記事画像
冬の湾奥セイゴ
河川〜運河シーバス
晩秋。湾奥シーバス
河川ナイトシーバス
湾奥デイシーバス
河川シーバス
同じカテゴリー(シーバス 2010)の記事
 冬の湾奥セイゴ (2010-12-06 00:40)
 今期の湾奥納め (2010-11-27 23:13)
 河川〜運河シーバス (2010-11-07 02:41)
 晩秋。湾奥シーバス (2010-11-06 01:37)
 河川ナイトシーバス (2010-10-28 01:17)
 湾奥デイシーバス (2010-10-25 02:41)



この記事へのコメント
ゴム(製品)ってよんでんじゃんw

はやくメバルリベンジいこーぜー
今回ワーム使ってないわ〜

あぁなんで地元に海がねーんだ!!
nirats
2010年12月14日 20:40
nirats>

サニー、もしくはゴム製品と呼んでましたな。
ってか、メバルのも小魚かエビだから、「ワーム」ではないなw
んじゃ、KGライツ買っちゃってぇ〜。

地元に海があったら、、、、、、、
東京なんかソッコー捨てますw
今頃実家でシーバスやメバルに囲まれて幸せに暮らしていたことでしょう。
どっちみち親不孝者ですわw
tomocattomocat
2010年12月14日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年末湾奥シーバス
    コメント(2)