湾奥デイゲーム。
6/9 若潮 上げ2分〜上げ8分 晴れ〜30℃
朝まずめから入る予定だったが見事に二度寝。
家を出る頃には既に強い日差しが。
とりあえず昼までやってみるか。
上げ始めなので潮位は低いが、水色も良い上、ベイトもそれなりにいる。
オープンエリアではヘチからブレイクラインにかけて打って行く。
するとブレイクライン上で早速1本掛けたが、エラ洗いでバラシ。
歩き回って橋回りのメインポイントへ。
ここでまさかの先行者。
しかもエサのぶっ込みの方。
ヘチ師の方はいても、ぶっ込みの方は10年近く通っていて初めての遭遇。
諦めてさらに奥のエリアへ。
ストラクチャー脇へ入れ、ボトムからワンアクションでドンッ。
しかしこれもバラシ。
まだまだ出るはずと、ストラクチャーとシェードの絡むピンへ入れて行くと、やはりヒット。
抜きようとした瞬間、エラ洗いでバラシ。
立て続けにもう1本バラシ。
これはまずい。
絶対に下手になっている。
めげずに攻め続け、ようやく1本キャッチ。

37、8cm。
良かった、本当に。
ようやく一安心。
その後はオープンエリアへ戻る途中に2バラシ。
オープンエリアで2バラシ。
うち1本は目測45cmと今日イチの型だったのだが、水面で抜き上げに躊躇している際にバラシてしまうという体たらく。
重度のバラシ病に悩まされた1日だったが、最後に救いの1本をキャッチ。

40cm。
これほど嬉しい40cmはない。
これにて納竿。
朝イチを逃したにも関わらず9ヒットと健闘したのだが、今日はどうやってもエラ洗いを捌ききれなかった。
まあ、なんだかんだ山あり谷ありで、久々に興奮のデイゲームを味わうことが出来た。
面倒だが次は絶対にタモを持って行こう。
年無しチヌなんかも絡む時期だし、これからが楽しみである。
///tackle///
rod:ネオンナイト85LX
reel:16セルテート2510R PE-H
line:G-soul X8 Upgrade PE 0.8号 + フロロ5号
lure:モンキー69バイブ、ミニエント
朝まずめから入る予定だったが見事に二度寝。
家を出る頃には既に強い日差しが。
とりあえず昼までやってみるか。
上げ始めなので潮位は低いが、水色も良い上、ベイトもそれなりにいる。
オープンエリアではヘチからブレイクラインにかけて打って行く。
するとブレイクライン上で早速1本掛けたが、エラ洗いでバラシ。
歩き回って橋回りのメインポイントへ。
ここでまさかの先行者。
しかもエサのぶっ込みの方。
ヘチ師の方はいても、ぶっ込みの方は10年近く通っていて初めての遭遇。
諦めてさらに奥のエリアへ。
ストラクチャー脇へ入れ、ボトムからワンアクションでドンッ。
しかしこれもバラシ。
まだまだ出るはずと、ストラクチャーとシェードの絡むピンへ入れて行くと、やはりヒット。
抜きようとした瞬間、エラ洗いでバラシ。
立て続けにもう1本バラシ。
これはまずい。
絶対に下手になっている。
めげずに攻め続け、ようやく1本キャッチ。

37、8cm。
良かった、本当に。
ようやく一安心。
その後はオープンエリアへ戻る途中に2バラシ。
オープンエリアで2バラシ。
うち1本は目測45cmと今日イチの型だったのだが、水面で抜き上げに躊躇している際にバラシてしまうという体たらく。
重度のバラシ病に悩まされた1日だったが、最後に救いの1本をキャッチ。

40cm。
これほど嬉しい40cmはない。
これにて納竿。
朝イチを逃したにも関わらず9ヒットと健闘したのだが、今日はどうやってもエラ洗いを捌ききれなかった。
まあ、なんだかんだ山あり谷ありで、久々に興奮のデイゲームを味わうことが出来た。
面倒だが次は絶対にタモを持って行こう。
年無しチヌなんかも絡む時期だし、これからが楽しみである。
///tackle///
rod:ネオンナイト85LX
reel:16セルテート2510R PE-H
line:G-soul X8 Upgrade PE 0.8号 + フロロ5号
lure:モンキー69バイブ、ミニエント
この記事へのコメント
いーじー!!ではなかったのね!w
ある意味!w
自分としては、長らくシーバス休みから復活を目論んでます!
今シーズン必ず!
ある意味!w
自分としては、長らくシーバス休みから復活を目論んでます!
今シーズン必ず!
半分は仕方がない、半分はタモが無い、といったところですかね(笑)
是非やりましょう!
トレバるかシバるか毎週悩んでます。
是非やりましょう!
トレバるかシバるか毎週悩んでます。