王禅寺

tomo3

2018年09月26日 12:44

9/15 雨 20℃ 9時過ぎ〜3h


とある集まりがあり、王禅寺にて3hの釣行。

下池しか営業していないのでロケーションは少々悪いが、雨のお陰か魚の活性は悪くなさそうである。



実釣開始。

まずは放流をスプーンで拾い、その後は基本的に下記のローテーション。

バービーで水面炸裂。
ザンムNFでポツポツ。
ピット0.6で手前の魚をポツポツ。
トレモでポツポツ。

主力はバービー、他は補助的役割。









18本/3h(実質2.5h)。
マス溜まりを釣り分けることで、終始それなりに釣れ続けたかなと。
管釣りはかなり久々だったが、やはり面白かった。


///tackle 1///
rod:プレッソ AGS 62L-S
reel:13セルテート1003
line:アーマードF+ 0.1号 + フロロ2.5lb

///tackle 2///
rod:ベレッツァプロトタイプ 612SXUL-S
reel:12ルビアス2004(改)
line:マスターリミテッド SVG 2.5lb


あなたにおススメの記事
関連記事