シーバス朝練
7/8(日) 後中潮(満 07:13) 雨 21℃〜23℃
雨の朝練、満潮前後。
にしても今日は低気温と雨のためか水がクリア過ぎる。
厳しいか。
ゴロタシャローはやはり不発。
やはり濁らないとここは釣れない。
さっさと見切り、オープンエリアのブレイクと岸壁打ちへ。
こちらも水色はクリア。
上げ潮がギリギリ残っていてヨレが出来、ベイトも結構いる。
ここでダメなら今日はデコりですな。
とりあえず足元から始めたが、岸壁は不発。
んで、ブレイク狙い。
と言っても岸壁から5mのブレイクエッジを狙う。
今日は水がクリアなので、ボトムからファストリトリーブで。
するとコレが当たった。
が、1本目50cmアップを惜しくもバラシ。
ミニエントの巻きにて。
追い合わせも2発程入れたんだが、口からフッと抜けるのが見えた・・・。
フックが小さかったかなぁ。
10番フックだと、キャッチした瞬間ポロっと口から落ちることも多い。
どうしても引っ掛かってただけのような感じになり易いか。
気を取り直して2発目、というか1本目を狙う。
すると、レンジバイブ70の同じパターンですぐにヒット。
40cm強。
さっきよりだいぶ小さいが、一安心である。
ありがとう。
その後も数mずつ移動しながら同じパターンで探って行くき、
2本ヒット追加するも、キャッチ追加無し・・・。
まあ、まだ出る出る。
が、出ない!
下げ潮が効き出してからは、ヨレもベイトも消えてしまった。
ここのポイントはいつもそうだが。
あと1時間早く来れればなぁ。
くぅーー。
一応周辺一帯も見て回り、良さそうな岸壁も試したがノーヒット。
まじかー。
4ヒット1キャッチ。
こんなこともある。
でも久々に超早巻きで釣りできたのは気持ちよかった・・・かな。
///tackle///
夜景85LX & 競技2508RH
※やはりこのロッドはデイゲーには激しく向いていないと思う。
関連記事